
今あるものに感謝する心
今日できることを一歩ずつ積み重ねる
一気に成長できる裏技なんてない
好きだから積み重ねることができる
たとえ好きではないことでも
その中に必ずある魅力的な部分を見つけて
「面白いな」という視点をもって取り組んでみる
部品検査も奥が深かった
一つの部品が出来上がるのには
何人もの人達が協力して作り上げて完成して
自分の手元に届いていると知った時、
もっと大切に真剣に向き合おうと思えた
普段何気なく使っているパソコンやノートも
たくさんの人達が改善を続けて
今ここにあると思えると
無いものをねだるよりも
今あるものに目を向けたいと思った
私が前職の社員研修で学んだ
「足るを知る」今あるものに感謝する心。
自己中心的な自分の欲に気付いた時に
自分を律する言葉として今でも大切に心に留めています
