北見市 ハラスメント研修・出張研修・企業カウンセリング

相手を尊重したコミュニケーション

相手を尊重するコミュニケーションを学ぶことがメンタルヘルスやハラスメントの問題を回避することに繋がっていきます。

先日、中学生にある質問をしました。「ハラスメントを無くすためにはどうしたらいいと思う?」

中学生から返ってきた言葉は「思いやり」私はその言葉を聞いて初心を思い出しました。

・相手の立場になって考えてみる
・考えてわからなければ他の人にも聞いてみる
・自分が良い思っても相手は嫌かもしれない

相手を尊重したコミュニケーションが
できればトラブルは姿を消していきます。

コミュニケーションを楽しくわかりやすく学べるよう様々な世代の方から日々学んでいきたいと思っています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!